野菜,レシピ
ジンジャーエール好きですか??
前から作ってみたくて・・・・でも材料は??工程は??
なんて思っていたらなかなか作れませんでした。
でも私の目の前にレシピが・・・・・
さっそくまずは基本の材料で作ってみましょう。
材料(作りやすい材料)
ショウガ 200g
水 1カップ
砂糖(あればグラニュ―糖) 400g
レモン 1個分
黒コショウ(粒) 大さじ1
グローブ 10~15粒
作り方
①しょうがは、皮付きのまま千切り、レモンは輪切り(できれば国産が良いです。)
②ショウガ・レモンすべての材料を鍋に入れてよく混ぜ合わせてから火にかけ沸騰させる。
③沸騰したら弱火で30分煮込んで自然に冷ませば出来上がり。
※約2週間ぐらい保存できます。
このジンジャーシロップをコップに入れて静かに炭酸水を注げば
ジンジャーエールの出来上がりです。
夏の冷房で冷え切った体に、体を温める効果のあるしょうがをたっぷり使った
自家製ジンジャエールを召し上がってはいかがでしょうか!!
◆ショウガ
ショウガ科:原産地は、インドからマレー半島の南アジア地区
世界各地で薬や香辛料として生産されています。
香りの成分は、シネオール:食欲増進の働きを持ち疲労回復夏バテ解消に役立つと言われています。
辛みの成分は、ジンゲロール・ショウガオール:こちらは強い殺菌作用が期待されています。
お寿司のガリは、この殺菌作用を生かしたものと言われています。
夏の冬も大活躍のショウガ、今年の夏は自家製のショウガシロップを使って
夏バテ解消!!
家族にも大好評のジンジャーシロップ、これから我が家の定番になりそうです。