野菜,果物,レシピ
千葉と言ったら・・・・
ピーナッツ!!
ピーナッツが殻に入っている状態が
落花生!!
◆落花生
・おおまさり
非常に粒が大きく、収穫量の多い落花生「おおまさり」
一般的な品種の約2倍の大きさで、収穫量は1.3倍以上あり10アール当たり約900キログラムにもなります。
実はやわらかく、「ゆで落花生」にむいています。
甘みがあって柔らかくて…食べ始めたら止まらないです。
さあ茹でてみました!!
千葉の生産者さん、野菜ソムリエプロの今井さんから送っていただきました。
生の状態がこんな感じ
お庭で採れたポポーも
ポポーは前にもご紹介した果物です。
とっても貴重な果物です。
他にもお野菜モリモリ・・・何を作ろうかこれからが楽しみです。
フルーツキャップを外して・・・
もう一枚!!
さあ明日の朝の朝ごはん出た抱きますよ
ポポー
落花生「おおまさり」の茹で方
①大政りを鍋に入れて3%の塩をかぶるぐらい入れる
②沸騰してから40~50分茹でて出来上がり!!
やわらかくて甘みがあって・・・最高。
こんなにたくさんあるけどすぐに食べちゃいそう。
ありがとうございました。