野菜
こんなにたくさんのお野菜と果物が我が家に到着。
ぴっちりと箱におさめられていて、開けると
これも
わあ!!
これも
なんて思うぐらいたっぷり入ってました。
さあ今夜は、
お鍋!!
立派なハクサイが入っていたので、たっぷりのハクサイとにんじん・ネギ・・・・
などなど野菜もりもりのチキン白湯鍋です。
寒かったし・・・お鍋大成功!!
なので・・・写真撮るの忘れて食べちゃいました。
今度は忘れないようしようっと・・・
◆ハクサイ
チンゲンサイや山東菜などのアブラナ科の仲間です。
今のような形のものが入ってきたのは、明治から大正にかけてと言われています。
比較的新しい野菜の一つですね。
結球タイプ・・・普段よく見かけるいわゆる白菜です。
半結球タイプ・・・山東白菜や花心白菜などがあり、主に漬物にされているようです。
不結球タイプ・・・広島菜などがこれにあたります。ちなみに、中国野菜で“白菜”といえば「パクチョイ」と読み、
チンゲンサイに似た野菜ですが、これもこの不結球タイプの白菜の部類になります。
最近は、小さめな食べきりサイズのハクサイが販売されています。