野菜,レシピ
レンコンってビタミンCを多く含んでいるって知ってますか??
今の季節ビタミンCを多くとりましょう!!
と言っておススメ野菜は、レンコンです。
ビタミンCは、風邪予防にも期待が持てますし免疫力アップにもつなげることが出来ます。
またストレス解消、抗酸化作用と私たちの体に優しいビタミンの一つです。
そんなビタミンCを多く含んでいるレンコンを使った一品をご紹介します。
材料(3人分)
レンコン 1/2節
からし菜 2枝
マヨネーズ 大さじ1
柚子胡椒 小さじ1/2
(お好みで調整してください。)
作り方
①レンコンはスライサーなどで薄く輪切りにしラップで包みレンジ(600W2分)にかける。
からし菜は、5㎜ぐらいの長さに切る。
②ボウルにマヨネーズと柚子胡椒を合わせ①の野菜も加え和える。
器に盛り付けたら出来上がり。
◆レンコン
レンコンはほぼ通年店頭に並んでおりますが、旬は収穫が始まる9月~10月の秋から、正月のおせち料理で
最も需要が多いのが冬になります。
毎年年末近くになるとレンコンの生産地では収穫の様子がテレビや新聞で報じられていることが多いです。
秋口に出荷される新レンコンは柔らかくあっさりとしていて、晩秋から冬のものは粘りが出て甘味もまします。
それぞれの季節のレンコンをお楽しみください。
今月のお料理教室は、テーマ野菜がレンコン!!
今週金曜日もレンコンでお教室開催します!!
さて何を作るのかしら(o^―^o)ニコ