野菜,レシピ
空心菜って知ってますか??
茎の部分をカットしてみるとまるでストローのように
中が空洞になっているお野菜です。
◆空心菜
ヒルガオ科サツマイモ族のお野菜です。
クウシンサイ(空心菜)という名前はもともと中国での呼び名で、茎の中が空洞になっている事から付けられた
名前のようです。
若い葉と茎を食べるお野菜で、シャキシャキとした食感です。
旬の時期は、7月から9月、暖かい季節のお野菜です。沖縄や九州で栽培されています。
緑黄色野菜。
ビタミンB1・ビタミンB2を含んでいるので、エネルギー代謝を高め夏バテ予防にもおすすめ野菜の一つです。
材料(2人分)
空心菜 1束
牛肉 100g
しょうゆ 大さじ1
オイスターソース 大さじ1
ニンニク(すりおろし) 1片
塩・コショウ 少々
サラダオイル 小さじ2
作り方
①空心菜はよく洗い、3cmぐらいのざく切り。牛肉は、1cm幅ぐらいに切り塩コショウをしておく。
②フライパンにサラダオイルをしき牛肉から炒め色が変わったら空心菜を加えて炒め合わせる。
③しょうゆ・オイスターソース・ニンニクを合わせてたれを作り、②に回し入れて味がなじんだら出来上がり。
しょうゆとオイスターソースの組み合わせは、空心菜にピッタリ。
暑い季節だとキッチンにいる時間が短い方が良いですよね。
ぜひ簡単一品ご参考までに作ってみてください。