コラム

ナスがたくさーん食べられる一品!!カラフルナスの揚げびたし。

野菜,レシピ

ナス!!

 

皆さんどんなナスを知ってますか??

 

大きなナスもあれば小さなナス、紫色の千両ナスから緑・白・ゼブラ・・

 

などカラフルなナスもあります。

 

沢山のナス写真をアップしましたが、

 

埼玉のナスと言ったら・・・深谷のナスと言った方が良いかしら??

 

それは、埼玉青大丸ナス!!

 

緑色をしているのですが、地元では白ナスと呼ばれています。

 

 

上記写真は、私が畑で育てた埼玉青大丸ナスです。

 

 

大きいからしっかりと止めておかないと、枝も下がってしまうんですよね。

 

 

結構大きなものが実ったんですよ。

 

今回は、この緑だけど白ナスと呼ばれている埼玉青大丸ナスを使ったレシピを

 

ベジタブルテーマパークフカヤさんのHPで紹介していただきました。

 

私は、『とろ~り白ナスの甘酢あん』を紹介いたしました。

 

ふかやさいアンバサダーはたくさんのレシピを紹介しております。

 

レシピ紹介は!!  こちらをクリック

 

 

 

ほかのメンバーも様々な白ナス料理を紹介しております。

 

 

白ナスの油味噌

白ナスの炊き込みご飯

イタリア風白ナス焼き

白ナスのグラタン

 

ぜひ日々の献立作成の参考にしてみてください。

 

ナス・・・・・結構今年はよく食べました。

 

子どもからは、・・・『またナス??』

 

なんて声も聞き、心の中では「私もそう思っているのよ」なんて。

 

思ったぐらいでした。

 

我が家の冷蔵庫にあるナス、すべて使って揚げびたしにしてみました。

 

 

さまざまなナスの揚げびたし

材料

 冷蔵庫にあるナス

 揚げ油

 めんつゆ+水      4倍希釈の場合は、3倍希釈にしました。

 ミョウガ        1本

 新ショウガ       1かけ

作り方

 ①ナスをお好みの大きさに切る。よく水分を拭きとっておく。

 ②ミョウガは斜め薄切り・新ショウガは、みじん切りボウルにめんつゆと水・ミョウガとショウガを合わせておく。

 ③170~180℃に熱した油の中に、水分をとったナスを入れてやわらかくなるまで揚げていく。

 ④揚げたてのナスは油を良く吸っているので、キッチンペーパーなどで油分を抑えてから調味液へ入れて約1時間漬けておく。

 

 

カレーなインド:少し切り込みを入れたほう、火の通りも早くやわらかい食感でした。

        そのまま揚げたほうは、すっと噛んでいくと歯ごたえがあり一口サイズでパクサクスーッと

        いただくことができました。

炒めて台湾:とろけてました。すべてではないのですが、トロトロになり姿かたちが崩れたものもありました。

      皮だけが残っていたのもありましたよ。

ひもナス:少しふにゃっとし他食感が残り、風味も含んでいたので食感良く味良くいただきました。

ゼブラナス:皮の色は薄くなって、ゼブラだったよねと思うぐらいに色が抜けてしまいました。

 

 

煮ても焼いてもいただけるナス!!

 

今度はどうやって食べようかしら??

 

油が多く吸ってしまうから揚げなすはちょっと敬遠!!

 

と言われる方もいらっしゃいますが、夏の食欲減退時期にしっかりとカロリーをとっておきたいと思ったら

 

揚げなすがおススメです。

 

ぜひ食べやすく結構の量を食べることのできる揚げなすを召し上がってみてください。

 


Copyright © ryufrei All Rights Reserved.