果物,ブログ
最近店頭にパイナップルがたくさん並んでいるなあ~
どうなのかなお味は??
と思いつつ手に取ってみました。
突然ですが・・・・・
へた???かな
お尻の部分かな??
答えは
↑ここココ!!
お尻の部分です。
皆さんで分けるときは、お尻の部分がいきわたるようにしましょうね。
◆パイナップル
原産地はブラジル。亜熱帯から熱帯地方で育ちます。
もともとパイナップル PineappleはPine(松かさ)になるりんご(Apple)という意味。
松ぼっくりを指す言葉だったようです。
その後、よく似た形をしたパイナップルが松ぼっくりのような形をしていて、
リンゴのような甘酸っぱい味わいという事で、名前が付けられました。
・食物繊維を豊富に含んでいるので便通を良くし腸をきれいにする働きがあります。
・ブロメラインというタンパク質分解酵素が含まれており、食後に食べるとたんぱく質の消化を助けてくれます。
お料理の際、お肉と一緒に調理することでやわらかく仕上げることができます。