埼玉地域校 開校
どんな方が受講してくださるのか?
ワクワクしながら本庄へ向かいました。
行く途中、野菜はトマト果物は梨を購入
梨は、昨日届いた南水を見ていただくのでもう一品種を購入。
野菜は、トマトで桃太郎とミニトマト
果物は、梨で南水と豊水
梨好きの方だったので、とっても喜んでいただきました。
などなど話していたら2時間があっという間。
野菜ソムリエを受講してくださる方は、皆さん野菜や果物の話を始めると止まらなくなります。
そしてこの資格を取得すると、もっともっと野菜や果物のことを知りたくなります。
どんどん野菜や果物の世界に突入していきます。
そして…・エンドレスに続いていくんです。
今日の方もその通りで、野菜の話を始めると止まりませんでした。
その中でしっかりと学んでいただき来月の試験に向けて一歩ずつ勉強を重ねていくヒントなども
お話させていただきました。
合格目指して、勉強に取り組んでください。
応援しております。
野菜ソムリエになりましたらフルにこの資格を使って活動の幅を広げてくださいね。
フレーフレー!!