野菜,レシピ
我が家の定番、運動会と言ったら
三色おにぎりとフライドパンプキンが入ってます。
なんとなく小学生の時から始めたこのコンビ・・・
子どもには運動会の定番メニューになったようで
何が良い???
と聞くと必ずと言っていいほどリクエストされました。
とっても簡単なんですよ!!
片栗粉をまぶして揚げるだけ(o^―^o)ニコ
材料
(好みの量でお作り下さい。)
かぼちゃ
片栗粉
塩
サラダ油
赤ピーマンの隣が・・・フライドパンプキンです。
作り方(オイルの温度を180度にしておく)
①カボチャを3㎝ぐらいのさいの目切りに切る。
②①に片栗粉をまぶし180度のオイルで約4分揚げる。
塩をふったら出来上がり。
かぼちゃは緑黄色野菜なのでカロテンがたっぷり
ゆえに・・・・・体内でビタミンAに変わる脂溶性ビタミン!!
揚げてあるからビタミンAも効率よく吸収できます。
ぜひフライドパンプキン召し上がってみてくださいね。
かぼちゃ料理が食卓を多く彩ることもあるのではないでしょうか??
ちょっと献立に困った時のお助けかぼちゃ料理にも良いですよ。
きっと子どもたちがこのフライドパンプキン食べたらもう止まらなくなっちゃったりして!!