野菜,レシピ
冬瓜は、今スーパーにたくさん並んでいます。
皆様どのようにお料理しますか??
前回もご紹介させてただいた、静岡の加藤農園さんの冬瓜
生で食べるとほんのり甘みがあり、ふわっとした香り高い冬瓜。
これはサラダで…和え物で・・・
どんな食材と合うかしら??
と考えながらサラダと和え物を考えてみました。
今年の夏は冬瓜料理で暑い夏を乗り切ってみませんか・・・(o^―^o)ニコ
材料(2人分)
冬瓜 150g
塩 少々
ハム 2枚
トウモロコシ 1/3本
レモン汁 大さじ1
マヨネーズ 大さじ1
作り方
①冬瓜は、7ミリぐらいのさいの目切りにして塩をふって数分置いておく。
②①を良く絞り、そのほかの材料とよく混ぜ合わせる。
盛り付けてパセリを散らしたら出来上がり。
材料(2人分)
冬瓜 150g
塩 2g
大葉 7枚
白ゴマ 大さじ1
作り方
①冬瓜は、くし切りにカットし幅3ミリの細切りで塩をふっておく。
②①の水気を絞ってから大葉の半量を合わせて盛りつけ残りの大葉と白ゴマをトッピングする。
シンプルなお野菜なので、どんなお味とも合います。
色も白を生かしたり、また煮物の味の色を生かしたりと自由に好きなお料理に冬瓜は使うことができます。
我が家も今年は冬瓜を食べて、冷やし煮物もいただきます。